![]() |
この質問に回答する | ![]() |
回答数(2件) | 評価点数順 | 最新から表示 |
ベスト回答に選ばれた回答 | 14/06/14 13:41 | chatoko | ||||
|
14/06/02 13:51 | omo_na | |||
![]() 実際には「チェックイン時に電話で保護者に確認する」などで対応するところもあるそうですが…。ですから個人旅行ではまずそこがネックになります。 ただ、私自身は確認していませんが「ユースホステルなら泊まれる」と聞いたことがあります。 タクシーはなるべくならやめてください。いいタクシーもあるけれどそうでない場合もあると思います。これは日本でも同じかもしれないけれど、地理が分からないと思って遠回りをしたり、高い料金をいう場合があります。言葉が分からなければ対応できませんし、怖い経験をするかもしれません。 旅行会社のツアーの場合、未成年者でも参加できるかどうかから確認してもし参加可能だったら日程の詰まっていないフリープランを選ぶことになると思います。往復の航空券、送迎がついていて観光などのスケジュールのないプランがたくさんあるはずです。 お勧めというわけではありませんが韓国に知り合いがいるならコシウォン(学生用の簡易下宿のようなところ)などに聞いてもらうというのもありますね。基本的には1月単位、1学期単位ですが短い期間でも泊まらせてくれることがあります。
|