明日から使える韓国語 第762号 (2019/09/19)
「スケジュールがびっしり」
先週の「満タン」ですが、韓国語で綴ると「만탄」ではなく、「만땅」となるそうです。
大変失礼しました。
반납할
때는
휘발유를
만탄(×)으로 해야 해요?
(パンナッパrテ ヌン フィバrリュルr マンタヌロ ヘヤヘヨ?
/返す時はガソリンをマンタンにしないといけませんか?)
で通じなかったのは、만탄으로(マンタヌロ)と言ったせいかもしれません。
만땅으로(マンタンウロ)だったらどうでしたでしょうか。
激音と濃音の区別、そしてパッチムは重要ですね!
「マンタン」が通じないと思い、とっさに「차다(チャダ/満ちる、いっぱいになる)」を
使ってしまったと書きましたが、この「차다(チャダ)」にまつわるエピソードと
知っトク表現をご紹介しましょう。
以前、韓国を訪問したときのこと。ある商談を終えると、お食事でもいかが
ですか?とお誘いいただきました。こういうところは、韓国の人たちの
温かいところですね。
しかしその日は忙しく予定が詰まっていてご一緒できないため、お断りした
のですが、そのやりとりを知らない上司の方が後でいらして、
「점심이라도
대접해야지.」
(チョmシミラド テジョッペヤジ/お昼ご飯でもご馳走しないと)
と担当の方に言ったのです。すると担当の方が、
「아..., 여쭤봤는데 스케줄이 꽉 차 있으시더라고요.」
(ア…、チョッチョバンヌンデ スケジュリ クァk チャ イスシドラゴヨ
/あ…、お伺いしたんですが、スケジュールがびっしり詰まっていらっしゃるんです)
と。このとき、スケジュールがびっしり詰まっていることを、
「꽉
차
있다(クァk チャ イッタ/びっしり詰まっている、いっぱいになる)」で
表現できることを知りました。
予定がびっしり詰まっていてその日は行けない……そんなとき、
使えるフレーズですね!
第772号:「シャーイシャーイ、ベリーベリーシャーイ」
第771号:「フライング」
第770号:「ラッキーセブン」
第769号:「八幡製鉄所の幡野です」
第768号:「箱買いしたいコッパプ」
第767号:「’現金領収証’、必要ですか?」
第766号:「皆さんの’好きな韓国語’は?」
第765号:「お土産に喜ばれた日本のペン」
第764号:「お土産はキットカットで!」
![]() |
<著者-幡野 泉> -1995年早稲田大学第一文学部卒業 -1998年延世大学校韓国語学堂に入学 -留学中にコリア・ヘラルド新聞社主催の「第33回外国人韓国語雄弁大会」 にて 最優秀賞・文化観光部長官賞を受賞、また延世大学校韓国語学堂の雄弁大会にて第1位 -約1年の留学生活の後、東京にある韓国大手商船会社の日本総代理店に就職 3年半の間、日韓ビジネスの現場に立つ -2002年3月「杉並区ビジネスプランコンテスト」にて優勝 題目は「日韓ビジネス交流の橋渡し」 -2002年8月有限会社アイ・ケー・ブリッジを設立 -2004年4月東京・虎ノ門にて「シゴトの韓国語講座(現・アイケーブリッジ外語学院)」を開講 -2006年4月より、「All About 韓国語」ガイドを務める -東洋経済日報に「ビジネス韓国語会話」を連載 メールマガジン「明日からすぐ使える!知ってトクするシゴトの韓国語」を発行中 -著書に『すぐに使えるシゴトの韓国語』『レベルアップ シゴトの韓国語』(いずれも三修社刊) 『すぐに使えるシゴトの韓国語』(アルク刊)がある ■ お問合わせはこちらまでお願いします。 ![]() 「アイケーブリッジ外語学院」 http://www.ikbridge.co.jp/ TEL 03-5157-2424 |